ポリイミド(PI)は、アメリカのデュポン社によって開発されたプラスチック素材で、熱に強い特徴を持っています。特定の機能を強化した、エンジニアリングプラスチックに分類されています。耐熱温度は数百度とされており、一般的なプラスチックよりも耐熱性能があります。他にも、電気の絶縁性や熱の伝導性など、さまざまな特徴を兼ね備えた素材です。
ポリイミド(PI)は、プラスチックの中でも強度があるため、耐久性が求められる分野で広く活用されています。例えば電子機器に使われる基板(フレキシブルプリント基板)や、自動車部品などに用いられています。ポリイミド(PI)はフィルムのように伸ばせるため、絶縁性を活かして人工衛星の被覆に用いられることがあります。
ポリイミド(PI)は耐熱性があり、燃えにくい点が特徴です。熱にさらされる場所や、高温な環境での使用に適しています。また、熱で膨張・収縮しにくく、十分な寸法安定性を有しています。耐薬品性もあるため、大半の有機溶剤に耐えることが可能です。
ポリイミド(PI)の短所は価格にあります。一概にはいえませんが、安価なポリ塩化ビニルなどに比べ、ポリイミド(PI)は数十倍の費用がかかります。大量に必要な場合、コストが膨れ上がる可能性があります。
ポリイミド(PI)は、最初にジアミンにカルボン酸無水物という物質を組み合わせ、ポリアミド酸を作り出します。そしてポリアミド酸を高温で加熱し、脱水などの処理(イミド化)を行ってポリイミド(PI)が生成されます。
ポリイミド(PI)は、熱可逆性と熱硬化性の2種類に分けられます。
熱可逆性のポリイミド(PI)は、加熱することで柔らかくなるのが特徴です。TPIとも呼ばれます。熱にも強い性質を持ちますが、加工がしやすく、射出や押出成形加工も可能になっています。さまざまな装置の部品に用いられています。
熱硬化性は、軟化温度の高さが特徴のポリイミド(PI)です。主にコーティング剤や、フィルムなどの用途に使用されています。
ポリイミド(PI)は加工性が高く、以下の用途に使われています。
ポリイミド(PI)のポピュラーな用途が電子機器です。フレキシブルプリント基板に使用されるほか、絶縁のための保護皮膜に用いられています。また、自動車の部品や人工衛星など、過酷な環境に置かれるケースでもポリイミド(PI)が活用されています。強度や耐久性が求められる場合に適した素材といえます。
公差実力値±0.05mm程度(素材・形状による)
社内保有素材の場合は最短即日納品可能(目標6時間)
自社開発の生産設備を多数持ち、金型・治工具の内製化ができる体制により、開発・試作~量産と、製品開発を段階ごとにサポートできる。
今後、より求められる技術ニーズを捉えた、フィルムや金属箔などの加工実績があり、歩留まりの改善・難加工材への対応を実現。
±0.05~±0.3
場合によって即日対応するケースあり。通常、納期の目安は平均1週間程度。
ISOクラス1(1m²に0.1ミクロンのホコリが10個以下)のスーパークリーンルームを完備、医療品分野などでマストとされる要件を満たした加工環境を持つ。
PDMS(ポリジメチルシロキサン)成形や高精度の貼り合わせ加工、アッセンブリ、パッケージングまでワンストップで対応でき、短納期を実現。
打ち抜き規格±0.1mm(実力値では±0.05)対応可能
保有設備で対応可能な場合、最短当日出荷
打ち抜き加工のみならず、貼り付け・貼り合わせ・スリット・ラミネート・脱泡など幅広い加工に対応でき、取り扱い材料も多岐にわたる。
開発・試作段階から相談可能で量産試作~量産と製品開発を段階ごとにサポートでき、依頼企業の構内での製造・生産管理・設備のメンテなども受託可能。
【選定条件】
「フィルム加工メーカー」で検索し、公式サイト内で「プレス加工」「打ち抜き加工」に対応していることを明記している54社から、最短当日出荷が可能で、加工精度を明記し、さらに高機能フィルムにも対応する3社を選定。
(2022年2月9日時点)